「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。イライラの正体は、スピードとリズムの遅さに焦れる反応です。怒りとイライラは似ていますが、イライラと表現した時には、必ず遅さへの焦れがあります。
イライラを抑えるには、二つの方向性があります。僕の妻の買い物に付き合った経験談は、参考になると思います。
タップ、クリックできる【目次】
スピードが遅いから、イライラする
イライラの正体は、遅さへの不満
「イライラ」という表現を選択した時、そこには必ずスピードの遅さへの不満があります。この場合の遅さには、停止の意味も含めてください。
動作がゆっくりと遅い人を見て、イライラした経験があると思います。逆に機敏で速い人を見ても、イライラとはしませんよね?
想定する、期待する速度を満たさなかった時、人はイライラするのです。
怒りとイライラとの違い
怒りとイライラとは、とてもよく似ています。怒りは苦痛への反発ですから、イライラの延長線上での怒りもあります。想定する、期待する速度が満たされない不満という苦痛が強くなり、怒りとして爆発するケースです。
せっかちで怒りっぽい人は、遅さに耐えきれず、頻繁に爆発します。
欲求不満のイライラ
欲求不満は、欲求が満たされずに止められている状態です。ですからこれも、遅さへの不満の一種です。
思い通りにならない、という全般もこの仲間です。他人に過度に期待する人は、イライラしっ放しになりますよね。
誤りへのイライラ
間違ったものを見ると、正したくなるものです。明らかに間違った話、意見などを聞き続けていると、正したくなる衝動に停止をかけ続けられます。
早口でまくし立てられるイライラ
まったく真逆に思えるものに、この早口でまくし立てられるイライラがあります。早口で次から次へと意見をされて、その口うるささにイラついた経験は誰でもあると思います。
実はこれは、自分の意見、反論を止められることへの反応なのです。相手が早口でまくし立てていると、こちらのターンになりません。何か言おうとした機先を制されるので、その度に止められてしまいます。
スピード、リズムを落とすとは?
イライラを抑えるには、二通りの方向性が考えられます。スピードを速めるか、遅くするか、です。
ダラダラと動いている人、グズグズと言い訳ばかりで要領を得ない人などに、急がせて満足のいくスピード感になれば、イライラは収まる理屈です。自分のことでイライラしたなら、自分でスピードアップすれば済む話です。
しかし自分がコントロールできない対象については、スピードを上げられません。この場合には、自分の方を遅くしてギャップを無くします。
以下、実例からご説明していきます。
妻の買い物に、超スローモードで対応
妻には、他人がどう思うかを、過剰なまでに気にしてしまう癖があります。ですからLINEやメール、学校の先生への一言メッセージなどでも、表現の言い回しを考えるのに多くの時間を使います。
そんな妻にとって、他人に渡すお土産やプレゼントを選ぶミッションは、場合によってはかなりの難関になります。つい先日は、子供の習い事の先生に渡すプレゼントを考え、有力候補に美味しいジュースの詰め合わせが挙がったものの、「重くなるから、持ち帰るのが大変で迷惑になるかも……」と頓挫して悩んでいました。
デパートの地下食品売場で、お土産のケーキを選ぼうとした時です。デパ地下では、洋菓子ブランドが群雄割拠で競い合っています。この多大な選択肢を前に、僕は悟ります。「これは、絶対に長く時間がかかる……」と。
この覚悟を決めた時点で、想定されるスピードを落としています。この覚悟があるかないかだけでも、イライラの度合いは段違いです。
まずは一通り、全てのショップを見て回ります。その中で良さそうな物に目星をつけて、僕と二人で会議です。見た目、大きさ、ケーキの種類で好みが分かれないもの、など複数の項目をクリアして、その商品が相応しいという結論に至ります。
しかし僕は、まだこれで決まらないと知っています。ここで決まって購入までの段取りと時間を想定すると、違う行動に出られた時にイラっと来ます。
すると妻は案の定、もう一度、他の店も見て回りたいと言い始めました。でも、大丈夫です。重々、承知の上です。想定内です。
一通り回って改めて他のショップと比較してみて、やはり目を付けた有力候補の物が良いだろうと結論に至りました。しかしまだ、油断は出来ません。近所には、他のデパートがいくつかあります。他のデパートも見てみたいと言い始める可能性は、まだ残されています。
幸運にもその分岐には行かず、何とかお土産のケーキを選んで購入できました。
この時の僕の思考は、こんな感じです。「そうだねー、全部、回って見てみたいよねー。わかるよー」、「これが良さそうだけど、じっくりと考えたいよねー、うん、わかるよー、じっくりと考えようねー」、「そっかー、やっぱり他のお店も気になるよねー、うん、わかった、もう一度、見てみようねー」
誤解のないように言っておきますが、これは決して、馬鹿にしているわけではありません。これくらいリズムをゆっくりにして、丁度良いということです。妻はこんな思考スピードではなく、ああだこうだと超高速で考えを巡らし続けています。
僕はこの手の買い物は、即断即決の方です。なぜなら最終的な評価は、実際に食べてみなければ解りません。それが出来ない状況で、考え続けるのは無駄だと思うからです。またデパートに出店しているくらいですから、ある程度以上のレベルであるのは保証されています。あとは食べた本人の好み次第となれば、良さそうな物をパッと買う方が良いだろうと思います。
この自分の感覚で、妻に付き合っていたら大変なことになります。僕はイライラしっ放しで、早々に「もう、さっさと決めようよ!」という気分になるでしょう。(妻との力関係があるので、強くは出ませんが……)
相手に合わせて、こちらのリズムとスピードを落とす。イライラする機会の多い人は、これにチャレンジしてみてください。
まとめ
イライラの正体は、スピード感のズレです。スピードを速めるか、想定するスピードを落とすか、対処法はこの二通りです。
お子さんに対して、思うようにいかないとイライラするのも、やはりこれです。お子さんは知識もまだ蓄えていないので、簡単なことでも、多くのことを考えなければならないのです。その機会が重要なので、ゆったりと待ってあげましょう。
スピードを落とすコツは、個人的には「そうだねー、うん、わかるよー」といった、ゆったり言葉です。お試しください。
Youtube、記事動画
この記事の内容を、動画でもお伝えしています。ただ記事はリライトされる事があるので、若干、内容が異なる場合もございます。
Youtube、雑談講座
この記事の内容を元に、雑談を交えたフリートークです。台本なしのワンテイクです。
♦更新情報をメールでお知らせします。