悩み、落ち込み、気分が晴れるヒントや考え方、お伝えします!

軽やかに♪ 心クリック

落ち込み 成長

落ち込みから回復する方法、転んでもタダでは起きない!

投稿日:2019年3月23日 更新日:

 

「軽やかに♪ 心click管理人」小池義孝です。今回は、落ち込みから回復する方法をお伝えします。

 落ち込みを引きずらずに回復させるだけでなく、自分を成長させる切っ掛けにしてしまおうという、とても有意義な内容です。どうぞ、よろしくお願いします。

 

落ち込みの原因と意味

人はなぜ落ち込むのか?

 失敗する、裏切られる、自尊心を傷つけられる、大切なものを失う、などで、人は苦痛を感じます。苦痛が強ければ強いほど、その人の心は追い込まれます。弱い苦痛では、少しだけ元気がなくなります。苦痛が強くなるに従って、イライラ、怒り、意気消沈、絶望といったように、より深く落とされていきます。

 落ち込みは、意気消沈の辺りです。戦う元気もなくなり、心が折れている状態です。

落ち込み = 強制瞑想

 瞑想には、心を整える効果があると知られています。心を落ち着かせて思考から遠ざかると、逆に心は自由に活発に動き始めます。心には自浄作用があり、傷を自分で治癒させるのです。

 落ち込んでいる時、あまり物事を考えられませんよね? それが良いんです。落ち込み=強制瞑想モードで、思考は停止、心を活性化してメンテナンスモードに入ります。

 ですから無理に立ち直ろうとせず、メンテナンスが一段落つくまで、大人しく待っているのが基本です。

 

落ち込みから回復するステップと方法

泣きたかったら泣く

 落ち込みから回復してくると、意識のぼやけが取れていきます。そこで悲しくなって、泣きたくなる場合があります。この時は、もう泣いてしまってください。悲しみには、苦痛を癒す効果があります。というよりも、それが悲しみの主な目的です。

 泣き続け、悲しみ続けているうちに、やがてそれが難しくなってきます。心の傷が癒されると、逆に悲しめなくなっていきます。

怒りたくなったら怒る

 意識のぼやけが取れてきた時、怒りが出てくる場合もあります。悲しんだ後に、怒りだすのも一般的です。この時もやはり、怒ってしまってください。怒りには、苦痛を吹き飛ばして、強引に精神状態を持ち上げる効果があります。元気になるのが、怒りの主な目的です。

 怒りにとって心の傷は燃料のようなもので、怒った分は消費されて減ります。ですから燃料がとぼしくなるに従って、怒りも弱くなります。

笑ってみる

 落ち込んでいる状況、原因に対して、笑ってみてください。笑いには、拒絶の意味があります。心に対して、「私は、そんな事はどうでもいい」と宣言しているのと同じです。すると落ち込んでいる内容が心から遠ざかる感覚になって、受けるダメージが軽くなります。

 よく映画やドラマで極限まで追い込まれた人が不気味に高笑いしているシーンがありますが、これは心が壊れてしまわないよう、必死に引き剥がして抵抗している姿を描いています。だからと言って、ああいう風に大声で高笑わなくても良いですよ。やっても構いませんが、ニヤッくらいで十分に効果があります。

誰かに話を聞いてもらう

 話をするには、内容を客観的にまとめる必要があります。悲しみや怒りを表現すれば、心の傷も減っていきます。相手が共感や同意をしてくれると、心が元気づけられます。

 そうやって元気づけられ、心の傷も治癒していき、問題も整理されていきます。誰かに話を聞いてもらうのは、強力な回復の方法です。

 ただし、相手は選ばなければなりません。持論を展開して説教してくるような相手では、むしろ逆効果になります。話を黙って聞いてくれて、基本的には自分の意見を言ってこない、共感や同意をしてくれる人にしてください。今は愚痴を聞いてくれるプロもいますから、そういったサービスを利用するのも良いかもしれません。

 

 

 

 

冷静に見つめ直してみる

 落ち込みから回復してきたら、思考もできるようになります。落ち込みの原因が何であれ、必ず物事には理由や背景があります。

 例えば、友達に裏切られたとします。理由を探してみると、自分が相手に何かをしてしまったのかもしれません。あるいは最初から信用に値する人物ではなく、そのサインを見落としていたかもしれません。考えても正解にたどり着くとは限りませんが、それまで気にしなかった部分に焦点を当てれば、新しい様々な気づきと発見があります。

 失敗でも挫折でも、落ち込んだ時は冷静に物事を見つめ直すチャンスです。

どうせなら何か見つけてみる

 冷静に見つめ直したなら、どうせなら何かを見つけましょう。転んでもタダでは起きない! をルールにして徹底すると、落ち込んだ回数だけ成長があります。

 例えば僕が妻からきつく当たられた時、最初はただ落ち込んで茫然としていました。しばらく放っておいて回復すると、思考力も戻ってきました。冷静に妻と過ごしてきた日々を振り返ると、僕の自分勝手さが浮かび上がってきました。僕は妻を愛して大切にしているつもりだったのですが、妻をそれほど見ていませんでした。こちらが勝手に妻のイメージを作り上げて、その妻にとって良いように動いていたと気付きました。それは現実の妻にとって、僕への不満を募らせるものだったのです。

 それ以来、現実の妻をしっかりと見る、コミュニケーションを取る、という2点を大切にしています。人間関係は難しいですから、何でもかんでも上手くはいきませんが、関係性はかなり良く修復されてきました。

 落ち込んだら絶対に成長する! と思えば、むしろ大歓迎……とまでは行きませんが、そう悪いものでもないですよね。

体を動かす

 体を動かす、特に早歩きやジョギングなどは、気持ちを一気に前向きにする力があります。元気になる脳内ホルモンの分泌が促されるというのが、まず一つ。そしてもう一つに、人は動作と心とを切り離せません。前に力強く進むという動作をすれば、心も付いていかざるを得ません。試しに、軽くジョギングしながら、うじうじと落ち込もうとしてみてください。おそらく、不可能だと思います。

よく眠る

 眠っている間も、心は動き続けます。そこで様々なメンテナンスを行ってくれます。落ち込んでいたはずなのに、眠って起きたらスッキリしていた! なんていう経験が、誰にでもあるはずです。

 落ち込んだ時だけでなく、普段から十分なメンテナンス時間を心に与えてあげましょう。

 

 

 

まとめ

 落ち込みは、悪いばかりではありません。心の傷を修復させ、成長、気付き、軌道修正のチャンスでもあります。

 心を強く持って、緊張させて落ち込まないようにしていると、傷が癒えずに深刻な状態になります。ほどほどに力を抜いて、上手に落ち込むようにしてください。

 

Youtube、記事動画

 この記事の内容を、動画でもお伝えしています。ただ記事はリライトされる事があるので、若干、内容が異なる場合もございます。

Youtube、雑談講座

 この記事の内容を元に、雑談を交えたフリートークです。台本なしのワンテイクです。

 

 

2022/9/26

自己評価は、自分の言動に対する評価で決まり、その評価が言動をパターン化させる。

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。どのような自己評価で生きているかによって、気分は大きく違ってきます。  善良である、悪辣である、優しい、冷たい、品が高い、下品、前向きに頑張れる、後ろ向きで意欲が低い、など、貴方は自分をどう評価していますか?  ポジティブな自己評価をしている人は、それだけで気分よく生きていけます。ネガティブな自己評価であれば、その逆です。  今回の記事は、自己評価を作って気分を上げましょう! という内容です。   自己評価は言動で作られる 自分も、自分の言動を見 ...

詳しく読む

2022/5/11

人はなぜ自殺を選ぶのか? どうすれば自殺を防げるのか?

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。人は何故、自殺を選ぶのでしょうか? 自殺するまで追い込まれない為には、どうすれば良いのでしょうか?  個々で様々な事情はありますが、共通するのは精神トーンの問題です。今回の記事は、それら個々の事情に取り組む前に、基本の大枠として知っておくべき内容です。   自殺のリスクが高まる3つの精神状態  人は、どういう時に自殺に至るのか? その精神状態を詳しく知っておくのは、周囲で支える人にとって、決して無駄にはなりません。  一般的に広まっているノウハウ ...

詳しく読む

2022/5/2

『ノストラダムスの大予言』にある人類滅亡は、なぜ信じられ、エンタメ化したのか?

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。今回は、子供の頃にあった『ノストラダムスの大予言』について、お話しします。  子供の頃、ノストラダムスは日常の一部でした。多くの人が1999年に人類は滅亡すると怖れ、その恐怖と不安が日常に溶け込んでいる、今にして思えば異様な状態でした。  けれどもそこには、人類滅亡シナリオをエンタメとして楽しむ、奇妙な空気も存在していました。   ノストラダムスの大予言は、エンタメとして親しまれた ノストラダムスの大予言、恐怖の大王とは?  ノストラダムスが日本 ...

詳しく読む

2022/4/24

怒りという感情を、精神異常と認識しておくべき理由とは?

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。今回は、怒りの危険性についてお伝えします。  怒りは、爆発的なエネルギーで危険から逃れるため、精神を屈服させないために、絶対に必要な感情です。しかしその緊急事態に向くという特別性ゆえに、多大な危険性を含んでもいます。   怒りは理性と合理性を損なわせる 何故、怒りは精神異常なのか?  精神異常とはこの場合、理性と合理性の欠如を指します。理性とは、物事を区別する能力です。合理性とは、目的に対する手段の適正さです。ですから精神異常になると、想像と現実 ...

詳しく読む

2022/4/14

感謝をしたくない、ありがとうと言いたくない、という病

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。今回は、近頃で目立っている「感謝を否定する」意見について、その根本的な誤りを指摘します。  確かに、感謝は強要されるものではありません。しかし感謝の拒絶は、人間社会の本質への否定になるのです。   「優しさ・親切 ←→ 感謝」というノーコストな交換 社会の本質は、キレイ事ではなく助け合い  人間はなぜ、社会を形成するのでしょうか? 答えは簡単で、助け合うためです。  これはキレイ事ではなく、むしろ社会の本質です。人が一人で生き抜いていくのは、至難 ...

詳しく読む

2021/6/21

更新情報:「頑張るよりも、楽しむ方が優秀に。潜在能力は、楽しんで発揮する。」に雑談動画を追加しました。

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。  過去記事を更新しても、「新着記事」にはなりませんので、こうしてお伝えしていきます。   更新情報 『頑張るよりも、楽しむ方が優秀に。潜在能力は、楽しんで発揮する。』に、Youtube、雑談講座を加えました。  命の危機に瀕した際の火事場の馬鹿力でさえも、楽しい! が採用されています。 → http://kokoro.click/tanovsgan     ♦更新情報を、メールでお届けします。 Leave Th ...

詳しく読む

2021/6/12

更新情報:「失敗して痛い目に遭った時、思考停止して逃げれば、心の負債になる。」に雑談動画を追加しました。

「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。  過去記事を更新しても、「新着記事」にはなりませんので、こうしてお伝えしていきます。   更新情報 『失敗して痛い目に遭った時、思考停止して逃げれば、心の負債になる。』に、Youtube、雑談講座を加えました。  下手に前向きさが入って正当化されている分、タチが悪い。不合理なルールを見つけ出し、修正しましょう。 → http://kokoro.click/sippaiteisi     ♦更新情報を、メールでお ...

詳しく読む

 

♦更新情報をメールでお知らせします。


 

-落ち込み, 成長

Copyright© 軽やかに♪ 心クリック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.