年別アーカイブ:2019年
-
-
お金持ちには憧れても、モチベーションにならない人が多い。
2019/5/25
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。お金持ちの生活、良いですよね。贅沢な暮らしで、キラキラと眩しい存在です。そのセレブ感に、憧れる人は大勢います。 しかし羨ましいと思っても、憧れても、 ...
-
-
マズローの欲求5段階説を、人生の成功と幸福の観点から解説します。
2019/5/24
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。人生の成功とは何か? 幸福とは何か? こうした根本的な問いには、なかなか共通の普遍的な解答を見つけられません。最終的には自分だけの答えを見つけて、人生 ...
-
-
直観があたらない4つの原因。思考、先入観、願望、怖れというノイズ。
2019/5/23
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。必ず当たると言われている直観ですが、それを妨げる4つのノイズがあります。直観を機能させて役立てるには、ノイズを知って無視できるようになる必要があります ...
-
-
人生は、理不尽なもの。不条理な世界で、人はどう生きていくべきか?
2019/5/22
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。人生は理不尽なもので、世界は不条理です。長い人生、何度かは集中的に辛い時期があります。 人はどのように生きていくべきか? 重いテーマですが、ここの覚 ...
-
-
ギャンブル、賭け事に依存しない。心に良い正しい楽しみ方。
2019/5/21
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。ギャンブルは悪いものと決めつけられ、僕達は正しいギャンブルとの向き合い方、付き合い方を学習していません。予備知識なしに突っ込んでしまい、まんまと魅了さ ...
-
-
悩みを整理するだけで、50%以上の悩みは解決する。
2019/5/20
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。生きていれば、様々な課題や心配事があって当たり前です。いくつも悩みを抱えていると、それだけでバイタリティが減退し、幸福感も目減りします。 しかし実は ...
-
-
投資で失敗する人を例に、人がいかに恐怖に支配されるかを解説する。
2019/5/19
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。株にしてもFXにしても、動きは上がるか下がるかだけです。サイコロを振って適当にやっても、2回に1回は勝てる計算です。それなのに、8割や9割の人が負けて ...
-
-
スポーツでのゾーン体験、その感覚を潜在意識から解き明かす!
2019/5/18
僕は複数回、ゾーンに入った経験があります。基本的には運動神経が鈍いのですが、ゾーン中はまさに別人! とんでもないパフォーマンスを発揮します。 そもそもゾーンとは何なのか? 今回は個人的な体験を詳細 ...
-
-
心の中に「イエスアンド法」を採用すると、人の器が大きくなる。
2019/5/17
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。営業マンが使うテクニックとしてよく紹介されている「イエスバット法(Yes But)」と、「イエスアンド法(Yes And)」。説得して物を買ってもらう ...
-
-
上手く行く、成功を目標にすると、モチベーションが下がる。
2019/5/16
「軽やかに♪ 心click」管理人、小池義孝です。誰だって上手くやりたいし、挑戦して成功したいと思っています。しかし人の心は、上手く行く、成功を目標にするとモチベーションが落ちてしまうのです。 逃れ ...